コーチの永井です!
10/26日(日)に開催された、All Comers Cup 2025を観戦してきました!
前日までの予報では、あいにくの雨…
2ミリを超える降雨予報で、これは欠場が多そうかな…と思っていたのですが、
なんと当日朝の時点で雨は降らず…!

出場したスクール生が力いっぱい走る姿を見届けることができました!
午前中は短距離種目
男子100mでは4年生、5年生がそれぞれ組1位に✨
女子50mでは3年生がなんと総合1位に輝きました🥇✨
3人ともスクールで走っている以外は別の競技を専門に取り組んでいる子たちですが、
陸上競技の子たちに混ざって素晴らしい成果を出していました!

本当におめでとう✨

(もっとみんなの写真撮っておくんだったな…。)
午後は中長距離種目
1000m高学年の部に4年生3名、5年生1名が出場しました✨
身体の大きな6年生に混ざってのレースで、序盤からハイペース…!
4、5年生の中でも小柄な子たちだったので、ついていくのがかなり大変そうでした…。
そんな中でしたが、出場した4名のうち2名は自己ベストを達成しました👏
自己ベストを達成できなかったスクール生は悔しそうな表情をしていましたが、10月に取り組んできたのは2㎞のロードレースを念頭に置いたペースコントロールのトレーニング。
1000mをペースを崩さず(序盤突っ込み過ぎず)走れていたので、個人的にはトレーニングの成果が良く出ていたのではないかと感じました!
普段のスクール活動では見られないみんなの様々な表情が見られて、観戦に出向いて良かったなぁと感じました😊
素晴らしい大会を主催してくださった阿見アスリートクラブの皆さま、ありがとうございました!
11月からはいよいよロードレースが始まります
今回望む結果を手に入れた人も、悔しい思いをした人も、次の目標に向けて日々トレーニングしていきましょう✨
